どもホルスタインおじさんです。
格安SIMに移行して3年ほどしてみましたが、やっぱりデメリットってありますよね。
格安SIMへの移行を考えてる人で以降後に後悔しないため、あらかじめ知っておきたいデメリットを紹介します。
キャリアメール(ドコモ、AU、ソフトバンクなど)を使えなくなる事のデメリット
職場の人Facebookなどgmailで登録してたら、職場の人と繋がりやすくなる。
私は現在Gmailで代用していますが、職場にGmailアドレスを伝える事になりました。
職場にGmailを伝える=きっと多くの人が登録しているFacebookで、職場の人と職場の人と繋がりやすくなる問題が発生します。
職場に伝える前に、Facebookの設定を見直した方がいいですね。
(対処方法)gmailはサブアドレスも作れますが、サブアドレスを使用するには切り替えて使用しないと通知されないためそこら辺は面倒です。
フリーメール(gmailを含む)を受け付けないサイトがある
病院の予約システムでフリーメールを受け付けないサイトが存在してます。
なぜかといいますと、 キャリアメールアドレスは気軽に作成できない事から、インターネットで使用するには信頼度が高いメールアドレスと認識されております。
逆を言いますとフリーメール(gmail、ヤフーメール)などは誰でも複数作成が可能な事から信頼度が低いと言えますね。
よく使うサイトが、フリーメールを受け付けてるか確認が必要です。
LINEの年齢制限が子供扱い
キャリア契約でないと年齢制限が子供扱いとなってしまいまいた。
これはLINEで友達検索をする場合LINEIDから検索ができますが、子供扱いの場合検索が出来ないという事です。
友達追加をする場合は、直接QRコードやふるふるでIDの取得が必要です。
格安スマホを使う事による弊害
田舎に行くとGPSの精度が悪く感じました。
私はASUSの格安スマホを使用しているのですが、田舎に行くとGPSの精度が悪く感じました。ええ、道に迷いましたよ山道で・・・
実際に、同上している人iPhoneと同じ地図アプリ(グーグルマップ)を使用してナビをしてみましたが、私のスマホの方がGPSを見失う事が多かったです。
最後に
とまぁ細かいのが色々あるけど、月々7000円と払ってる場合、5000円安くなると考えると、夫婦二人で年間12万安くなる。
浮いたお金で料金行けるねと考えると、格安SIMのメリットの方が私は大きく感じてますが、皆さんはどうでしょうか?参考にしつつ検討してみてください。
ただ、iPhoneの場合、次に機種変しようとしたときに、シムフリーのiPhoneは各キャリアで買うより割高になるので、そろらへんも気にした方がいい。
Android端末の場合は3万も有れば買えますよ。