教えて!ホルスタインおじさん!

教えて!ホルスタインおじさん!

あれ?ホルスタインおじさんがモゾモゾしているぞ?ちょっと様子を見に行ってみよう!

『今、結婚後一番の危機』から始まるパパ会議

『今、結婚後(夫婦関係が)一番の危機』

コレは、私の友達とやってるLINEグループに投じられた友からのコメントである。

 

既婚者子持ち男性5人で構成されたLINEグループは、おのれの子煩悩さを競い合う雑談LINEと化してた。

今回、めったに出ない友からの結婚生活のSOS信号に、皆ふだん出さない胸の奥底にしまい込んでた結婚後の生活に熱い思いが吹き出したのだった。

 私の友達関係の中でもこのグループは妻の愚痴を聞いた事が無く(全員の奥さんも友達関係)私と同様円満な夫婦生活をしていると思っていたのでちょっと驚いた。

ここでは、夫の辛さと甘さと阿呆さを包み隠さず、相手に迷惑がかからない程度にメモりますので、夫婦の家事育児に不満の覚える人に何かしらの参考になるかもなので読んで欲しいです。

雑談する夫達

f:id:holstein_ojisan:20190305183328p:plain

LINEグループは私を含め既婚者5人の男性で全員0~5歳の子育て真っ最中だ。妻の勤務体系はフリーランス、パート、専業主婦とばらけてて面白い。

※夫婦共にフルタイムの友は今回のトークに不参加。 

 

まず(相談者)の『今、結婚後(夫婦関係が)一番の危機』の一言は、仕事で家事育児が出来ない状況が長く間続いた直後に、自分の趣味の予定を入れて妻を怒らせたのが原因のようだ。

その話題に便乗するかのように(友1)も『うちもヤバい、似たような状況で良く妻が怒る。』と話題に追従した事から話が盛り上がる。

【テーマ1】子が生まれたら夫は趣味を自粛すべきか?

f:id:holstein_ojisan:20190305183357p:plain

そもそも(相談者)が『仕事による妻のワンオペの直後に自分の趣味予定を入れた』事が発端であり、妻に対する感謝やら労いの気持ちすら考えられてない事が妻の怒りの根底にあるのだが、なぜか話題の中心は『夫は趣味は自粛すべきか?』となった。

今回のケースからすると『妻への労いの気持ち』に目を向けるべきだが、そこに行かないのが男の阿呆な性である。ええ、男にとって『趣味』は生きがいでありそのために働いてる節が彼らから見え隠れしてたのだ。(もちろん家族は大事だがそれはソレ。コレはコレってやつだ。)

 

結局のところ皆、殆ど(質問者以外)趣味を楽しめて無い状況がわかり、(質問者)がむしろよく共働きで育児しながら趣味が続けられていと、無言ながら誰もが思ったであろう。 

【結論】出産直後に出産前の趣味を継続できる人は少数派

 

【テーマ2】妻が怒りをぶつけてきた時に言い争いになる?ぐっと我慢する?

f:id:holstein_ojisan:20190305183415p:plain

たとえ、夫が100%悪い状況であれ、妻の怒りが爆発しても夫も負けじと反論するから世の中の夫婦喧嘩は絶えない。そんな状況ってありますよね。

夫婦喧嘩でぐっと我慢する派は4人中私1人だけだったのが驚きで、他の皆は途中で耐えきれず反論してしまうようだ。

ヒートアップした相手には何を言っても無駄なので、たとえ理不尽と感じても耐え、冷静な時に話し合う事』を勧めたが、『仕事でもストレス抱えてるのに家庭でも耐えるのは無理!』『そんな事したらこっちがストレスでダウンする!』など、なかなか大人気ない反応をしている事が判明した。そして、みんな総じて妻の言い方がキツイと感じてるらしい。

【結論】不利な状況でも相手の言い方がキツイと十中八九反論する。

因みに『妻のトリセツ』という本を勧めては見たが、多分誰も読まないだろうなー。中には『これ所持してるの妻にバレたらまた怒られそうだ…』との事だ。

私も読んでみたが、妻の心理状態が理解できたので良かったです(妻も同意してました。)

www.holstein-ojisan.com

 

【テーマ3】結局は夫の家事参加を増やす事でしか妻の不機嫌は解消されないのか?

f:id:holstein_ojisan:20190305183443p:plain

平日の家事参加状況を聞いてみると、

(質問者)子供の風呂(たまに)、風呂掃除

(友1)自分の食器洗い、風呂掃除、ゴミ捨て

(友2)子供の風呂、寝かしつけ、たまに料理

との回答でした。

(質問者)は仕事が忙しくほぼ家事は出来てないみたいだけど、この程度の家事参加だと、共働きの奥さんも怒りは爆発するなと夫目線でも感じたよ。

(友1)(友2)は両方とも妻が専業主婦だからこんなもんですんでるが、それでもやっぱりちょいちょい喧嘩になるらしく、奥さんも何かしら不満を抱えてるんだろう。

正直専業主婦が満足するレベルの夫の家事分担ってどの程度か分からないが、(友2)いわく『妻が料理が苦手だからたまに料理すると喜ばれる』との事だ。

【結論】家事やる時間が無いのなら、妻の苦手な家事を重点的にやると喜ばれる。 

【テーマ4】職場の上司の家事しないアピールの悪影響

f:id:holstein_ojisan:20190305183512p:plain

職場年上おっさん達による『俺は一切家事しないアッピール』がマジうざい。という話題になった。

中には『ウンチのしたオムツは交換しない。』『妻は仕事してないよ。え?パートは仕事じゃないだろ?』と、子育て世代の我々に悪影響を及ぼす事しか飲み会では耳に入ってこない。(いやそもそも家事やる先輩は飲み会に来ないか。職場の飲み会に頻繁に来るおっさんはダメ夫の典型である)

 正直、平成も終わりかけの世の中で、職場の上司が家事をまったくやらない事情なんて聞くだけ害悪だが、そういう話題をする人の方が押しが強く昇級しやすい世の中だというのも問題ではある。

 

結果、仕事は定時で終わる職場環境は整なわず、長時間労働が当たり前になり、夫の帰宅が遅くなり、妻プンプンの流れは止まらない。これは世の中の風潮から早よかえねばだな。

【結論】職場の働き方を見直し定時帰りをする(頑張れ)

【テーマ5】『結婚したら絶対家事手伝うよ』と言う人とは結婚してはいけない。

f:id:holstein_ojisan:20190305183541p:plain

 

結婚してはいけない人の基準で、『家事手伝う』発言をした人が入ってる事をご存知であろうか。

某大学の教授が言ってた「僕は学生に必ずいいます。彼氏が『結婚したら絶対家事手伝うよ』と言う人とは結婚してはいけない。手伝うなんて感覚の奴はだめです。やって当たり前、分担、家事も自分の仕事」

 引用元:Twitter

【更新あり】大学の教授が「彼氏が『結婚したら絶対家事手伝うよ』と言う人とは結婚してはいけない。」と言った理由 - Togetter

 コレは一見、え「家事手伝ってるから問題無くね」と安易に思ってるアナタは、今の内に考えを改めた方がいい。端的に言うと『家事育児は共にやる事であり、夫も主体的にやる事』なのだ。

夫の長時間労働の場合は無理があるのでは?と思う方もいるかも知れないが、だからと言って妻が家事育児で心身共に苦しんでる所に『手伝う』感覚で家事育児に参加すると『おまっ!ちょっとは自分で考えて行動しろや!指示待ちしてんじゃねーぞ!テメーはアルバイトか!!!』と、罵しる女性陣の姿が目に浮かぶのね。

f:id:holstein_ojisan:20190305183608p:plain

家事育児は夫も当事者なので、やれる時間が無くいなら時間を作る努力をし、スキルが足りないなら及第点レベルには覚えないと妻からパパ業のクビ宣告がされますぞ。

まぁ、子供が生まれた瞬間にここまで家事育児が出来るようになるのは正直無理ゲーと思えるくらい筆者も最初は出来なかった。

おむつを変える→締め付けが甘くてうんち漏れる・・・

ミルク飲ませる→ゲップが出せずゲボる・・・

皿洗いする→洗い残しが・・・

これらで妻からしょっちゅう注意を受けてたが、何度もやってればそれなりに出来るようにはなったと思う。

後で妻に聞いてみたが『採点は60点レベル』だが、途中から精度より夫のやる気を削がぬよう小言は5回に1回レベルに我慢したそうだ。

(え?自己採点では90点はいってると思ってたのは自分だけか!)

 

そんな生活を7年もしてると、一部の家事は妻以上の精度をあげて相乗効果が生まれている。部屋の片付けとか掃除とかゴミ捨てとか皿洗いとかルーチン系の家事は私がやった方が早いのだ。やることはやってるので我が家の妻の[家事育児の分担に関する満足度]は『妻達の夫への愚痴話題の時に発言に困る』レベルらしい。

 

私の家事育児へ参加するマインド育成は特殊な状況だったので別に書くとするが、今からできる解決策を端的に言うと『家事育児は求めるレベルを下げてでも共に出来る習慣を築く』事だと思う。

 

f:id:holstein_ojisan:20190305183638p:plain

家事育児は雇われでもアルバイトでもなく、アナタが妻と協力し対応しなければならないミッションだ。

直接時間を割けないのであれば、家事育児の時間を作る努力、自らの家事の時短、そして妻が認めるレベルへのスキルアップとハードルは多いが、何よりも共にやってる意識が大事だと思う。

パートナーとの関係改善に本気で取り組みたい人は良く話し合ってみる事だ。

【結論】家事育児は話し合いでレベルを落としてでも共にやる習慣を付ける

【おまけ】結婚に悲観的な未婚の方へ

 

f:id:holstein_ojisan:20190305183650p:plain

こんなの読んだら結婚や子育てなんて苦労ばっかりで辛いだけじゃないかと捉えた未婚の方へお伝えしたいのが、軌道に乗れば『子育て生活は独身時代より幸せと感じる』事だ。

子供の無邪気な言動に癒されるし、子供の成長を自分事のように喜びと感動を家族で分かち合えるのだ。これらは自分の成長以上に嬉しく感じるのだよ。

 

ちょっと文字数が増えたので気が向いたら書きたいと思います。

では良い結婚生活を!